news

ニュース

MBS『天才たちにブーッて言いたい!』にて、カーネクストが取り上げられました!

当社が運営するネット完結型中古車買取サービス「カーネクスト」が、このたび毎日放送『天才たちにブーッて言いたい!』にて紹介されました。

■MBS『天才たちにブーッて言いたい!』放送内容について

当番組は、東大発天才集団の名称をもつQuizKnocK(クイズノック)に対して、企業がその道にちなんだ本気の一問を出題し「ブー」って言えるか?といったクイズバラエティー番組となります。その番組内で、当社のサービス「カーネクスト」が取り上げられました。

「どんな車でも高価買取」を実現している強いネットワーク

番組内では、本気の一問を探すべく当社が運営するSmartオークションの加盟店様である「小楠商会様」にご取材に伺いました。小楠商会様は、主に車のパーツ販売などをされている業者様で、今回はお車を引き取ったその先をいろいろとお聞きしました。実際にお車が解体されている様子やパーツ毎に並べられている様子を拝見させていただきながら、お車はどういうニーズがあり、引き取ったお車はどこに繋がっていくのかを担当者の市川様にお伺いし、国内外問わず日本車のニーズが高いことをお話いただきました。その中で、市川様が何度もお話されていたのは「車は捨てるところがなく必ずどこかにニーズがある」ということでした。それぞれのニーズを持つ人たちに繋いでいくことで、もう日本では走らなくなったお車であってもいろんな形で海外では現役で活躍していることを、当番組を通じて発信しました。カーネクストの強みである「どんな車でも高価買取」を実現しているのは、小楠商会様をはじめとするいろんなニーズを持った業者様との強いネットワークがあるからだということをバラエティ要素も含みながらお伝えしています。

「お車を次の時代に繋ぐ」 カーネクストに込められた想い

「カーネクスト」というサービス名には、お客様から引き取ったお車を次の時代に繋いでいくという想いが込められています。当番組内でも発信した通り、カーネクストは13,000社を超える独自の強いネットワークを持っています。ただお車を買い取るだけではなく、お車を次のニーズを持つ人たちに繋げ他の場所や形を変えてさらに活躍することを可能としています。そして、それが中古車業界でサービスを展開する企業としての責任だと考えています。カーネクストでは、今後もお客様から引き取ったお車を次の時代に繋ぎ、お車を手放す人も、それを引き継ぐ人も、関わるすべての人たちにとって最高のサービスを届けてまいります。

放送概要

番組名:毎日放送『天才たちにブーッて言いたい!~あの企業が考えた本気の一問~』
放送日時:2023年3月5日(日)13:00~14:00
MC:四千頭身
出演:QuizKnocK(クイズノック)

■ラグザスグループについて

「今ここにない未来を創り出す」をミッションに、“業界構造を変える、新たなマーケットプレイス”となるような、マッチングプラットフォーム事業やインターネットメディア事業を展開し、「新たな価値の創造と、関わり合う人が幸せになること」にこだわる総合IT企業です。
現在は、M&Aによる事業領域の拡張へ積極的に取組み更なる拡大を目指しております。

■特別協賛への活動について

当社は昨年より、朝日放送テレビ主催のABCお笑いグランプリや、TBSが主催運営するキングオブコントに特別協賛するなど、イベント支援などを通じて企業ブランディングを強化し活発に新たな挑戦を続けております。

カーネクストについて

カーネクスト(https://carnext.jp/)は、全国に実店舗を保有せずアセット運営でネット完結の中古車買取・廃車買取サービスを展開。従来、店舗運営にかかるコストを徹底的にカットすることで実現する、「どんな車でも高価買取」をスローガンに、パソコン・スマホ等のデバイスで中古車・廃車が売れるインターネットサービスを展開しています。また、ネットや電話一本でも簡単に査定依頼から売却まで完全非対面で完結するため、コロナ禍においても安心してご利用いただけます。更に、当社では「車」を限りある貴重な資源として捉えることで、循環型社会の一員として責任を追及して参ります。